【人形町今半】新宿髙島屋店に行ってきました。いつも通りのおいしいお肉でしたが、少しだけ勝手が違いました。(前編)

先日甥っ子がお嫁さんを紹介したいというので、新宿高島屋(以下髙島屋)の中にある【人形町今半】(以下【今半】)に行ってきました。横浜髙島屋の中の【今半】には何度かお伺いしていますが、こちらのお店は初めてです。甥っ子が東京に ...
我がゴルフ人生(ついにコースデビューを果しましたが、ゴルフ場とはとても居心地の悪いところでした。)

ゴルフの道具もちぐはぐながら一通り揃え、練習場にも通い始めてまもないころに、知り合いの方からラウンドのお誘いを受けました。
まだまだまともにボールに当たらないような状況だったので一旦はお断りしようと思いまし ...
22年夏 日光・那須の旅:その12(那須をゆったりとドライブする予定でしたが、結局いろいろと回ることになりました。:③那須街道編)

前回 ②茶臼岳編 では雨の中、無事茶臼岳の山頂を拝むことができました。今回 ③那須街道編 は12回にわたる 22年夏 日光・那須の旅の最終回になります。せわしい中でも那須らしさを感じることができた那須街道周辺にある「チー ...
我がゴルフ人生(ゴルフは正しく学ばないと上手くなれないようです。:その2)

前回(その1)ではゴルフの練習を本格的に始め、最初だけレッスンプロに教えてもらったものの、その後はケチって自分の解釈で練習したり、アマチュアの方に教えてもらったりして、なかなか上達できなかった時のお話をしました。 ...
22年夏 日光・那須の旅:その11(那須をゆったりとドライブする予定でしたが、結局いろいろと回ることになりました。:②茶臼岳編)

前回 ①田んぼアート編 ではたまたま見つけた田んぼアート那須塩原をご紹介しましたが、今回の ②茶臼岳編 では、いよいよ那須ど真ん中、茶臼岳登頂記をご紹介したいと思います。雨に降られたりして大変でしたが、なんとか山頂を拝む ...
22年夏 日光・那須の旅:その10(那須をゆったりとドライブする予定でしたが、結局いろいろと回ることになりました。:①田んぼアート編)

今回から3回に渡り 22年夏 日光・那須の旅 3日目 最終日の那須周遊ドライブをご紹介します。貧乏性の私は、旅行に行くと元を取ろうといろいろなところを、シャカリキになって回ろうとする悪癖があります。
カミさ ...
我がゴルフ人生(ゴルフは正しく学ばないと上手くなれないようです。:その1)

(初めてゴルフの道具を揃えました。:その1/その2)でご紹介した通り、ちぐはぐな組み合わせでありながらも一通り道具を揃えた私は、いよいよ本格的に練習場に通うようになりました。今回からは、私がどのようにゴルフを学んでいった ...
22年夏 日光・那須の旅:その9(塩原温泉 人・季・想をつなぐ宿 【彩つむぎ】に泊まりました。川のせせらぎがとても心地よいすてきな宿でした。:③お風呂&朝食編)

前回 ②夕食編 では地産地消、旬産旬消の食材をふんだんに使った懐石料理を頂き、その後、もうひとっ風呂という思いむなしく翌朝を迎えてしまいました。
今回はその続きで、【彩つむぎ】の最終回になる ③お風呂&朝食 ...
22年夏 日光・那須の旅:その8(塩原温泉 人・季・想をつなぐ宿 【彩つむぎ】に泊まりました。川のせせらぎがとても心地よいすてきな宿でした。:②夕食編)

前回 ①お部屋編 では【彩つむぎの】のお部屋や、お部屋についている温泉露天風呂をご紹介しましたが、今回は、第2回目の ②夕食編 になります。地産地消、旬産旬消の食材をふんだんに使った宿自慢の懐石料理をご紹介します。
22年夏 日光・那須の旅:その7(塩原温泉 人・季・想をつなぐ宿 【彩つむぎ】に泊まりました。川のせせらぎがとても心地よいすてきな宿でした。:①お部屋編)

22年夏 日光・那須の旅:その6 でご紹介したように、冷恐(ひきょう)からなんとかのがれて、その日の宿 塩原温泉の【彩つむぎ】に無事到着しました。今回から3回に渡り、このホッとできるすてきな宿【彩つむぎ】のご紹介をしたい ...