最近よく行く【久世福商店】で買った「甕伊佐錦」と「しゃけしゃけめんたい」をご紹介します。

今まで、たまにご贈答品で頂いたりした久世福商店のお店が、最近自宅の近くにできたので、買い物がてらよく立ち寄るようになりました。そこでは少しレアなお酒や、調味料や、珍味を、購入することが出来ます。今回はその久世福商店のお店 ...
ケンメリの入院:その2(異音がますます大きくなったので、結局入院することになりました。)

前回(その1)では、ケンメリのガソリンの給油方法についてお話ししました。その給油方法の写真撮影を進める中で、エンジンルームから少し異音が聞こえてきました。
前回(その1)その後、その異音はますます大きくなり ...
楽しいゴルフ旅行(高知ゴルフ旅行、まるい水平線は感動的でした。)

最近はホームコースばかりでラウンドしていますが、新型コロナが蔓延する前は、電車や飛行機で、日本全国、いろいろな土地でゴルフをしました。今回はその中で、ゴルフ仲間4人で高知にゴルフ旅行に行ったときの、お話をしたいと思います ...
【らーめん専門店 小川】今回はサイドメニューの「から揚げ」と「餃子」を中心にご紹介します。

今まで2回に渡り、【らーめん専門店 小川:以下小川】の一番人気の「味玉Wちゃーしゅー麺」と、限定ラーメン「がっつり海老の豚骨らーめん」をご紹介しました。今回は、以前から気になっていた新作メニューの「から揚げ」と、定番メニ ...
軽井沢や御殿場で、よくおみやげを買った【サンクゼール(St.Cousair)】の、おすすめの品々をご紹介します。

今回は、軽井沢や御殿場のアウトレットに行ったときに、よく立ち寄ったワインやジャムやパスタソースを取り扱っているサンクゼールのご紹介をしたいと思います。
2.サンクゼールにはずいぶん長居しました初めてサンクゼ ...
ケンメリの入院:その1(ガソリンの給油の話から、事は大きくなっていきました。)

少し前に、ケンメリの車検についてお話ししました。その車検の帰りにエンジンルームから少し異音が聞こえていたので、大事(おおごと)にならなければといいのにと願いました。ただその後、願いむなしく残念ながら大事になってしまいまし ...
羽田空港まで行かなくても、オンラインで羽田空港の限定品が購入できることが分かりました。

新型コロナが蔓延するまでは毎年の恒例行事として、GWと夏休みに沖縄や北海道に旅行していましたが、その際は毎回羽田空港のお世話になっていました。今回はその羽田空港にまつわるお話と、羽田空港に入っているお店の品々がオンライン ...
ふとん乾燥機を新調しました。悩んだ末に日立の(HFK-VS3000)を選びました。

長年使い込んできたマットありのふとん乾燥機がそろそろ寿命を迎えてきたので、新しいふとん乾燥機を買うことにしました。今回はその購入過程と、購入した商品(日立 HFK-VS3000)のご紹介をします。
2.ふとん乾燥機 ...我がゴルフ人生(先週のグッドホール、バッドホールをご紹介します。:その3【前進4打のルール解説付】)

今回は、ホームコースをラウンドしたときの、とても素晴らしく、またやれといわれてもできないかもと思ったグッドホールと、あのときこうしておけば、あんなことにはならなかったのにと思ったバッドホールのご紹介の第3回(その3)にな ...
オール電化への第一歩【アイリスオーヤマ】の安心安全なIH卓上コンロを買いました。

今回は、一旦は購入を見送ったIHコンロですが、鍋物の季節を迎え、再度卓上IHコンロの購入を検討した時のお話をします。キッチンコンロだといろいろと悩む点もありますが、卓上用こそIHがベストマッチだということで、一番リーズナ ...