我が愛車ケンメリの仕様・装備をご紹介します。(その2:定番仕様・装備編【後編】)

前回【前編】では、我が愛車ケンメリ(4代目スカイライン:GC110、マイナーチェンジ後なので正確にはGC111)の、付いていて当たり前の定番仕様・装備の中で、目に見える部分をご紹介しましたが、今回【後編】では、目に見えな ...
北薩摩で造られた信楽焼かめ壺熟成の芋焼酎「出水に黒鶴」は、ずっしり系ですが、とても呑み易い芋焼酎でした。

先日久しぶりに、2023年9月にアメリカの投資ファンドに売却された「そごう」の横浜店(以下横浜そごう)に行ってきました。お店の様子は売却前と何も変わらず、いつものように多くの人で賑わっていました。
このとき ...
我が愛車ケンメリの仕様・装備をご紹介します。(その1:定番仕様・装備編【前編】)

ずいぶん前のブログで、我が愛車ケンメリ(4代目スカイライン:GC110、正確にはマイナーチェンジ後なのでGC111)のグレードはGT-E(Lタイプ エキストラ仕様)で、GTバッチは青というお話をしました。
ケンメリ ...麦焼酎発祥の地、壱岐島で造られた壱岐焼酎の神髄「壱岐の島」を味わいました。

今まで何度か【久世福商店】で見つけた、めずらしい焼酎をご紹介してきました。以前もお話ししましたが【久世福商店】では、品数はそれほどではありませんが(お店によるようです)、普段あまり見かけないお酒に出会うことができます。
【ロピア】と【業務スーパー】の激安スライスチーズが、なぜこんなに安いのかを探ってみました。

今までに格安スーパー【ロピア】と【業務スーパー】の格安・超格安ワインを何度かご紹介してきましたが、みなさんご存じの通り、この2つのお店はワインに限らず、すべての商品が格安になっています。
【業務スーパー】のワインの ...【業務スーパー】のワインの中で一番安い「クリスタリンダ プレミアム」を買いました。

いままでに何度か、格安スーパー【ロピア】、大手スーパー【マックスバリュ】【イオンスタイル】、大手ドラッグストアー【クリエイト】で、300円~500円ほどで購入した超格安チリワイン、超格安スペイン、超格安イタリアワイン、格 ...
親父の車遍歴:その10【最終回】(8代目セドリック(Y32)編:このクルマで親父の車遍歴は幕を閉じました。)

ずいぶん前になってしまいましたが、本編(その9)でご紹介した「6代目ローレル(C33):以下C33」は、4ドアピラーレスハードトップがゆえのドアのきしみ音には悩まされつつも、それなりに気に入っていたようで、親父にしては結 ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その10(「ディアーヌードル カレー味」と「カタ極 細麺豚骨やきそば」)

前回(その9)では、「醤油豚骨やきそば」と「煮干し油そば」をご紹介し、「醤油豚骨やきそば」は、激ニンニクではありませんでしたが、普通においしい「醤油豚骨やきそば」で、「煮干し油そば」は、油そば感はあまりありませんでしたが ...
【エアコン検討中の方必見!】自分の部屋にエアコンを取り付けたら、予想以上の追加費用がかかりました。

現役時代は自分の部屋では、たまにパソコンをしたり、筋トレをする程度だったので、特に問題はありませんでしたが、リタイア後はブログを書いたりして部屋にこもる時間が長くなり、さすがに毎年訪れる猛暑に耐えられなってきました。
イオングループ【イオンスタイル】でも、コスパ最高の超格安スペイン赤ワイン「モンテラーゴ」を見つけました。

今まで数回に渡り格安スーパーの【ロピア】、大手スーパーの【マックスバリュ】、大手ドラッグストアの【クリエイト】で、300円~400円ほどで購入した超格安チリワイン、超格安スペインワイン、超格安イタリアワイン、そして100 ...