お 酒

Thumbnail of post image 060

1.はじめに

 先日横浜髙島屋の九州物産展で、鹿児島限定販売のずっしり系芋焼酎「南之方」を、はるばる鹿児島から来ていた店員さんに勧められるがままに購入しました。

 今回はその「南之方」と、その「南之方」を製造する【薩摩酒造】 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 132

1.はじめに

 親父の車ではありませんが、先日(番外1)として「ホンダS800:以下エスハチ」と「トヨタスポーツ800:以下ヨタハチ」をご紹介しました。そのブログを書いているときに、ちょうど同じころ(少しあと)に輝いていた「日産 フェア ...

ショッピング,老後生活

Thumbnail of post image 037

1.はじめに

 先日、玄関の門に異変を感じました。この程度なら簡単に直せるだろうとネジを外そうとしたら、勢い余ってネジ穴をつぶしてしまいました。今回はこのつぶれたネジ穴との悪戦苦闘の顛末をご紹介します。

2.ネジ穴をつぶす2-1) ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 159

1.はじめに

 前回(その4)では、親父が「トヨタ 初代コロナ マークⅡ(最初のころは、頭にコロナが付いていました):以下マークⅡ」に買い替えて、北に東に爆走したときのお話をしました。

前回(その4):マークⅡ【前編】

 今回 ...

お 酒

Thumbnail of post image 064

1.はじめに

 先日岐阜の実家に帰省した時に、義理の姉が広島に旅行したときに、地元の皆さんから勧められてお土産に買ってきた大吟醸酒「雨後の月 月光:以下月光」を呑ませてもらいました。もちろん初めて味わうお酒でしたが、地元の皆さんが勧める ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 068

1.はじめに

 前回(その3)では、親父が「トヨタ 三代目コロナ(RT40):以下コロナRT40」を買って、初めて高速道路に乗ったときのお話をしました。このころは時代の流れとともに車の上級化が進み、好評を博した「コロナRT40」の上級車 ...

グルメ

Thumbnail of post image 127

1.はじめに

 先日雨にもかかわらず「横浜そごう」に買い物に出かけたカミさんから連絡があり、【たいめいけん】でご飯をおごってやるから迎えに来てくれと言われました。ちょっと面倒くさかったのですが、【たいめいけん】に惹かれ重い腰を上げること ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 054

1.はじめに

 前回(その2)では、親父が軽自動車(以下軽)から小型乗用車(以下小型車)にステップアップし、「日野コンテッサ」を2台乗り継いだときのお話をしました。ちょうどこのころ名神高速道路が全線開通し、いよいよ高速時代の幕が開けまし ...

グルメ

Thumbnail of post image 158

1.はじめに

 今までにTVで何度か紹介されましたが(私のブログでも少しだけご紹介しました)、バナナマンの日村さんの地元の相模原はラーメン激戦区です。街を走っていると至るところにラーメン屋の看板を目にします。そんな中で、オレンジ色の看板 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 027

1.はじめに

 先日街を走っていたら、ふとナイスシニアが乗った黄色い「ホンダS800(600かも):以下エスハチ」を見かけました。その瞬間に、子供のころにあこがれた「エスハチ」と「トヨタスポーツ800:以下ヨタハチ」の記憶が、走馬灯のよ ...