我がゴルフ人生(今まで使ってきた5本のパターをご紹介します。)

以前のブログで、ゴルフを始めるときに何の知識もなく、ゴルフクラブを買い揃えたというお話をしました。それから30年以上経ち、ドライバー、アイアン、パターはそれなりに何回か買い換えました。
初めてのクラブ購入今 ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その7(「アッラ・ナポレターナやきそば」と「麻婆やきそば」)

いままで6回に渡り、スーパーではなかなかお目にかからない「ペヤング」の品々をご紹介してきました。そして今回あらたに新商品4品を、いつもの南町田の「グランベリーパーク」のお店で購入しました。
お店の「ペヤング ...
「丸亀シェイクうどん」の秋の新メニュー「こくうま玉子のカルボナーラうどん」を食べました。

先日お昼どきに、少し前にご紹介した【丸亀製麺】の「シェイクうどん」の中の「明太とろろうどん」を買いに行きました。すると秋の新メニューということで「こくうま玉子のカルボナーラうどん」なるものが、目に入りました。つい最近、秋 ...
親父の車遍歴:番外14(平成ABCトリオ編【後編】:今回は「AZ-1」と大御所のオープンカーです。)

本編(その9)、(番外6)から(番外12)の8回に渡り、バブルの時代に輝いていた日産車たちをご紹介しました。そしてバブルの時代は日産車に限らず、他の自動車メーカーの多くの車たちも輝いていました。
本編(その9):白麹・黒麹・黄麹の合わせ技で造られた珍しい焼酎「かたじけない」に出会いました。

先日のブログで、【久世福商店】で見つけた五島産100%で造られた本格焼酎「五島麦(300ml)」「五島芋(300ml)」のご紹介をしました。【久世福商店】では、品数はそれほどではありませんが(お店によるようです)、普段あ ...
【ロピア】の超格安スペイン赤ワイン「ロペス メルシェ テンプラニーリョ」の味に驚きました。

今まで2回に渡り格安スーパー【ロピア】で、300円~400円ほどで購入した超格安チリワイン、「アミーゴス」というワインシリーズを3種類ご紹介し、そのコスパが最高だったというお話をしました。
「アミーゴス」のご紹介「ペヤング」カップ麺シリーズ:その6(「ディアーヌードル ミソ味」と「超大盛やきそばハーフ&ハーフ激辛」)

いままで5回に渡り、スーパーではなかなかお目にかからない「ペヤング」の品々をご紹介してきました。その「ペヤング」を見つけた南町田の「グランベリーパーク」の中にあるお店で、あれだけ山積みになっていた商品が底をつき始めていま ...
親父の車遍歴:番外13(平成ABCトリオ編【前編】:まずは「ビート」と「カプチーノ」です。)

本編(その9)、(番外6)から(番外12)の8回に渡り、バブルの時代に輝いていた日産車たちをご紹介しました。そしてバブルの時代は日産車に限らず、他の自動車メーカーの多くの車たちも輝いていました。
本編(その9):五島産100%で造られた本格焼酎「五島麦」「五島芋」を味わいました。

先日、南町田の「グランベリーパーク」の中で、「久世福商店」のアウトレット店を見つけました。「久世福商店」はこのブログでも何度かご紹介しているので、ぷらっと立ち寄ってみました。店内には「久世福商店」の定番のごはんのお供系の ...
「介護保険 保険者証」が届きました。そしていよいよ介護保険の第1号被保険者になりました。

少し前に、今年度の国民健康保険料額決定通知書が届きました。現役時代に比べたらずいぶん少ない金額ですが、現在の年金暮らしの私によっては、ずっしりとのしかかってくるそれなりの金額です。
その保険料の内訳を確認し ...