ケンメリ

Thumbnail of post image 119

1.はじめに

 前回(その4)では、親父が「トヨタ 初代コロナ マークⅡ(最初のころは、頭にコロナが付いていました):以下マークⅡ」に買い替えて、北に東に爆走したときのお話をしました。

前回(その4):マークⅡ【前編】

 今回 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 061

1.はじめに

 前回(その3)では、親父が「トヨタ 三代目コロナ(RT40):以下コロナRT40」を買って、初めて高速道路に乗ったときのお話をしました。このころは時代の流れとともに車の上級化が進み、好評を博した「コロナRT40」の上級車 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 107

1.はじめに

 前回(その2)では、親父が軽自動車(以下軽)から小型乗用車(以下小型車)にステップアップし、「日野コンテッサ」を2台乗り継いだときのお話をしました。ちょうどこのころ名神高速道路が全線開通し、いよいよ高速時代の幕が開けまし ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 107

1.はじめに

 先日街を走っていたら、ふとナイスシニアが乗った黄色い「ホンダS800(600かも):以下エスハチ」を見かけました。その瞬間に、子供のころにあこがれた「エスハチ」と「トヨタスポーツ800:以下ヨタハチ」の記憶が、走馬灯のよ ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 072

1.はじめに

 前回(その1)では、親父の初めての車「マツダ キャロル(以下キャロル)」と近所の親父の洗車仲間の「マツダ R360クーペ(以下クーペ)」ご紹介しました。「キャロル」は2ドアと4ドアの2台を乗り継ぎ、結構お気に入りのようで ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 039

1.はじめに

 以前ブログで、我が愛車ケンメリはもともと親父の車で、あることがきっかけで譲り受けたというお話をしました。親父はもうずいぶん前に亡くなりましたが、仕事の関係で若い頃から運転免許を持っていました。ちょうどマイカーブームが始ま ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 015

1.はじめに

 前回(その4)では、今までお世話になってきている主治医がおみえになる病院(店舗)に、転院したというお話をしました。それから待つこと2ヶ月、ようやく退院の日を迎えることになりました。今回(その5)では、その退院の日の様子を ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 168

1.はじめに

 前回(その3)では、異音が再現しないので一旦自宅に戻そうとしたら、途中でエンジンが吹け上がらなくなったので、JAFのお世話になり再入院することになったというお話をしました。今回(その4)では、入院中の店舗では手に負えなく ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 036

1.はじめに

 前回(その2)では、オルタネータ付近の異音が大きくなってきたので、ディーラーに入院して調べてもらうことにしたとお話しました。ただディーラーではお行儀良くしていたようで、異音は再現できなかったようです。

前回(その2 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 125

1.はじめに

 前回(その1)では、ケンメリのガソリンの給油方法についてお話ししました。その給油方法の写真撮影を進める中で、エンジンルームから少し異音が聞こえてきました。

前回(その1)

 その後、その異音はますます大きくなり ...