ブログの立ち上げ、レンタルサーバーは国内シェアNo.1のエックスサーバーを選びました。

2023年5月31日

1.はじめに

 この春にリタイアし、かねてからチャレンジしようと考えていたブログを、誰の手も借りることなく四苦八苦しながら立ち上げてから、あっという間に半年がたちました。

 記事の数はもうすぐ50を超えようとしていますが、個人のよもやま話ばかり書いているので、いまだに数えるほどのユーザー数とPV(ページビュー)しかありません。

 ただブログは継続することが一番大切という言葉を信じて、これからも前向きに粘り強く辛抱強く続けていきたいと考えています。今回は半年の区切りということで、そのブログを四苦八苦しながら立ち上げた時のお話をしたいと思います。

2.ブログの立ち上げ

2-1)低いITリテラシー

 会社勤めのころはパソコンを使い、パワーポイント、エクセルなどのソフトでプレゼンテーション用の資料を作成したりしていました。インターネットでのオンライン予約やオンラインショッピングなども日常的にやっています。

 ただあくまでセッティングされた状態でパソコンを使っているだけで、ソフトウエアのインストールやOSのアップデートなどになると、とたんにパソコンに対する拒否反応が全身を襲いました。

 インストールやアップデートの手順は、分かりやすく会社の情報システム部署から展開されるのですが、どうしてもその手順通りにいかないときは、IT系のシステムにこなれた若者たちに「あとはよろしく」と、その場から逃避していました。

 そんなITリテラシーの低い私が、誰の手も借りずに(借りられずに)ブログの立ち上げを行いました。

2-2)とにかくネットで情報収集

 まずは頼れる情報源はネットのみということで、必死に検索して熟読しました。同じ情報を複数のサイトから入手して、何が正しいことなのかを見極めるようにしました。

 ブログの立ち上げ方法としては、有料でサポートしてもらうという方法もありましたが、今後長く続けるためにはどんなに苦労しても自分で立ち上げることが重要、というアドバイスを複数のサイトから得ていたので、それに従うことにしました。

 有料でサポートしてもらった方の多くは、立ち上げの苦労が無いのですぐに飽きてしまい、結局サポートビジネスのカモなるだけのようでした。

2-3)エックスサーバーの「初心者のためのブログ始め方講座」を参照

 ブログの立ち上げの参考になる情報としては、そもそも何をどうやればいいのか分からないので、やるべきことの全体が分かること、必要に応じて詳細についても知ることができること、といったポイントで絞り込んでいくと、レンタルサーバー会社が提供している記事が、それに近いことが分かってきました。

 もちろん自社のビジネスに誘因することが狙いであることは重々承知の上で、その中でも特に分かりやすいエックスサーバー

 「初心者のためのブログ始め方講座:【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで | 初心者のためのブログ始め方講座 (xserver.ne.jp)

 を参考にすることにしました。もちろん判断の節目のときには、他のサイトも複数照らし合せました。

2-4)WordPress & エックスサーバーを選ぶ

 そしてまず最初にやったのが、ブログサービスの選定です。世の中には無料、有料のサービスがいくつかありますが、自分の資産として残せること、いずれ広告収入が得られるようになった時に有利であること、などを考えて有料サービス、その中でも最もメジャーなWordPressを選ぶことにしました。

 WordPressを使うためにはサーバーをレンタルする必要がありますが、サイトに無防備で誘引されないようにといろいろと調べましたが、結局国内シェアNo.1 で利用料金もリーズナブルなエックスサーバーに落ち着きました。

 利用料金は、独自ドメイン永久無料と初期設定費用無料の特典付きスタンダードプランで 13,200円/年、月当たりにして1,100円なので、最近毎日愛飲しているウイスキーの「ホワイトホース」1本分程度でした。といっても、このために毎月4本飲んでいる「ホワイトホース」を3本に減らすわけではありません。

2-5)独自ドメインは「kanmary」が取得しやすい「.blog」で申請

 次に独自ドメインの取得です。こちらはレンタルサーバーの契約の中に入っているので、ドメインの指定とドメイン名の申請をするだけでした。

 私の場合、ブログ名にもなっている「kenmary」の名が欲しかったので、メジャーな「.com」「.jp」などではなく、まだ新しくブログ向きということで「.blog」で申請したら、すんなりと「kenmary.blog」を取得することができました。

2-6)WordPress のインストールと初期設定は意外とスムーズ

 そして最後はWordPressのインストールです。こちらはエックスサーバーのクイックスタートを使えばSSL設定も含めて一括で、私のような初心者でも簡単に完了することができました。これでブログを始めるうえでの基本骨格は揃いました。

 あとはWordPressの初期設定ですが、こちらもエックスサーバー

 「初心者のためのブログ始め方講座:【必須!】WordPressブログ開設後にやるべき初期設定13個 | 初心者のためのブログ始め方講座 (xserver.ne.jp)

 に従い、多少手こずりながらも一通りの設定を完了させました。これでようやくブログを書き始めるための準備が整いました。

2-7)たっぷり1ヶ月かかりました

 サイトの検索結果、メール、登録情報などを振り返ってみると、4月の頭からネットで調べ始めて、5月11日にエックスサーバーとの契約を終え、5月16日には第一回目の記事をアップしています。

 やはりまったく未知(無知)の領域なので、勉強するのにたっぷり1ヶ月、意を決してエックスサーバーと契約をしてからは、なんとか5日でブログを立ち上げることができています。

3.おわりに

 以上が、私がブログを立ち上げたときの顛末(てんまつ)です。その後も、困った時にエックスサーバーにメールで問い合わせていますが、とても迅速かつ親切に対応していただいています。くわしくは下記バナーをクリックしてみてください。

■■■  エックスサーバー のご加入はこちらから  ■■■

■■■ 提携先総合オンラインショップ ■■■