ケンメリ,老後生活

Thumbnail of post image 074

1.はじめに

 私はまだ手を付けていない組み立てキットをいくつか(何種類か)蓄えています。それらは組み立てるのに手先と頭を使うので、脳の活性化につながることを期待し老後(すでに老後ですが)の余暇のひとつにしていこうと考えています。

ケンメリ

Thumbnail of post image 176

1.26回目か27回目の車検

 先日ケンメリを26回目か27回目の車検に出しました。なぜ26回目か27回目かというと、昔は10年を超えると1年車検になり、1995年のあたりで2年車検に戻りました。その戻った時期を正確に覚えていないので多 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 012

1.はじめに

 前回(その2)では、少し兄貴の車のことを長く話してしまいましたが、いよいよケンメリが私の元にやってくる時が来ました。今回(その3)では、ケンメリ納車の道中や、その後親父が買ったジャパンとの比較などをご紹介します。 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 118

 

1.はじめに

 前回(その1)では、親父からケンメリを譲るという提案を受け、少し迷った末にバイトで頑張ってケンメリを自分のものにしようと覚悟を決めました。そんな矢先に、思わぬ伏兵が現れました。

前回(その1)

...

ケンメリ

Thumbnail of post image 130

1.はじめに

 以前のケンメリとの出会いの記事の中でもお話ししましたが、当初ケンメリは親父の車でした。そのケンメリが、どのように私のものになったかの経緯を、今回から3回に渡りご紹介します。今回はその1回目で、親父からケンメリを譲りたいと ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 170

1.はじめに

 私のケンメリはマイナーチェンジ後の型式:GC111で、グレードはGT-E(Lタイプ エキストラ仕様)です。後で詳しくお話ししますがエンブレムの色は青で、豪華でもなく、スポーティでもなく、かといって廉価でもない普通のグレー ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 028

1.はじめに

 我が愛車ケンメリとは、初めて出会ってもう40年以上の付き合いになります。今回はその愛車ケンメリと、初めて出会った時のことをお話ししたいと思います。

2.名鉄で新岐阜駅に

 あれは大学1年の夏休みに故郷の岐阜に帰 ...