【ロピア】のオリジナルプリン「ロピタのほっぺ」は、たまごにこだわり抜いた巨大プリンでした。

先日カミさんが、格安スーパー【ロピア】でおもしろいプリンを見つけたと、よろこんで帰ってきました。そのプリンは「ロピタのほっぺ」という名で、巨大なプリンが3個セットで、価格はそれなりの599円(税抜き:2024年9月現在) ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その16(「海鮮カレーやきそば」と「豚キムチ味やきそば」)

最近店頭で見かける「ペヤング」の新商品は、以前「ペヤング」カップ麺シリーズ:その13でご紹介した「四種四昧やきそば」のような、超大盛(普通の麺が4つ入っています)系の商品ばかりで、私一人で食べられそうなものは、見かけるこ ...
【ロピア】で一番安いスパークリングワイン「ラディーゼ スプマンテ ミレジマート」の味にも驚きました。

いままでに格安スーパー【ロピア】の、超格安ワインを数回に渡りご紹介してきました。どのワインもコスパが最高で、とても300円~400円程度の味ではありませんでした。
超格安の赤ワインと白ワインはだいたいご紹介 ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その15(「塩やきそば」と「スパイシーヤキソバ」)

「ペヤング」カップ麺シリーズ(その12)の中で、私のブログでよくご紹介している格安スーパー【ロピア】でも、ときどき「ペヤング」の新作が店頭に並ぶことがあるというお話をしました。
「ペヤング」カップ麺シリーズ(その1 ...【ロピア】のつい間違えそうな陳列事例(もちろん意図的ではありません)をご紹介します。

今までに何度かご紹介しましたが、格安スーパー【ロピア】では、お酒だけではなく、お惣菜、生鮮食品、加工食品など、あらゆる商品を格安で購入することができます。
以前は、自宅から一番近いの某鉄道系スーパーに行くこ ...
【ロピア】の超格安イタリア白ワイン「シャルドネ トレビアーノ ルビコン」の味にも驚きました。

いままでに格安スーパー【ロピア】の、超格安ワインを数回に渡りご紹介してきました。どのワインもコスパが最高で、とても300円~400円程度の味ではありませんでした。
選んだワインは、自分の好みということもあり ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その12(「ボロネーゼ風やきそば」と「パクチーMAXやきそば」)

先日、よくブログでご紹介している格安スーパー【ロピア】の店頭に、「ペヤング」の新作「ボロネーゼ風やきそば」が、山積みになっているのを見つけました。なんとなく味のイメージは思い浮かびましたが、せっかくなので購入してみました ...
【ロピア】の超格安スペイン白ワイン「ロペス メルシェ ヴェルデボ」の味にも驚きました。

今までに格安スーパー【ロピア】の、超格安ワインを数回に渡りご紹介してきました。どのワインもコスパが最高で、とても300円~400円程度の味ではありませんでした。
選んだワインは、自分の好みということもあり赤 ...
【ロピア】と【業務スーパー】の激安スライスチーズが、なぜこんなに安いのかを探ってみました。

今までに格安スーパー【ロピア】と【業務スーパー】の格安・超格安ワインを何度かご紹介してきましたが、みなさんご存じの通り、この2つのお店はワインに限らず、すべての商品が格安になっています。
【業務スーパー】のワインの ...【ロピア】でたまたま見つけた本格芋焼酎「ど黒」は、「ど芋」ではなく「ど黒」でした。

以前格安スーパー【ロピア】でたまたま見つけた、普段あまり見かけない芋焼酎「赤利右衛門」をご紹介し、それは紅イモを使ったただ甘いだけの芋焼酎ではなく、伝統の製法に支えられた甘いながらも、私好みのどっしり系の焼酎でただ物では ...