【ロピア】で新たにみつけたチリの超格安赤ワイン「コセチャ メルロー」は、もちろんコスパは最高でした。

いままでに格安スーパー【ロピア】の格安・超格安ワインを何回かご紹介し、だいたい一通りご紹介してきたと思っていました。ただそのご紹介済みのワインは、昨今の価格高騰の余波でじわじわと値上がりしています。
「ロペス メル ...世界No.1のイタリアのスパークリングワイン「マルティーニ」を、遅ればせながら初めて呑みました。

毎年クリスマスには、奮発してフランスのシャンパーニュの代表格「モエ・エ・シャンドン アンぺリアル:以下モエ」を呑むことにしてきました。
若いころはフルボトルで楽勝でしたが、歳とともにだんだん1本呑み切るのが ...
【ロピア】の格安フランス赤ワイン「メディテラネ ルージュ(地中海の赤)」を試してみました。

いままでに格安スーパー【ロピア】の格安・超格安ワインを何回かご紹介してきましたが、その中でフランスワインのご紹介は、価格が高めということで一度だけでした。ただその唯一のご紹介となったフランスワインの「エコーインディゴ」が ...
私もついにあの3Mの一角をなすプレミアム焼酎「魔王」を呑むことができました。

私は現役を引退してからはもっぱら自宅に引きこもっているので、カミさんの宅配BOXの役目も担っております。そんな宅配BOXに先日、カミさん宛にずっしりとした宅急便が届きました。何が入っているのかとても気になりましたが、無断 ...
24年秋 箱根の旅:その5(箱根仙石原プリンスホテル編:③ホテルの上質なワイン(テイスト飲料含む)たちをご紹介します。)

本編(その3)の【箱根仙石原プリンスホテル】の感動のホスピタリティをご紹介する中で、ウェルカムドリンクとしてノンアルコールスパークリングワイン(テイスト飲料:以下省略)、ディナーではワンドリンクサービスの特典をつけていた ...
【ロピア】数量限定特売のスペインオーガニック赤ワイン「アバディア メルシエ」を試してみました。

ここのところ円安や原材料の高騰などの影響もあり、さすがの【ロピア】の格安・超格安ワインもじわじわと値上げが始まっています。一部頑張っている銘柄もありますが、今までにご紹介した500円(税抜き)を切る格安・超格安ワインたち ...
宮崎県の老舗焼酎蔵【黒木本店】が造る超ロングセラー芋焼酎「㐂六(きろく)」を呑んでみました。

私は現役を引退してからはもっぱら自宅に引きこもっているので、カミさんの宅配BOXの役目も担っております。そんな宅配BOXに先日、カミさん宛にずっしりとした宅急便が届きました。何が入っているのかとても気になりましたが、無断 ...
相模原の鰻の名店【三㐂(みき)】に並んでいた芋焼酎「千亀女」をようやく呑むことができました。

以前ご紹介した相模原の鰻の名店【三㐂】の店内で、あまりみかけない「千亀女(せんがめじょ)」という焼酎がおいてあったというお話をしました。そのときは運転手だったので我慢しましたが、ラックにずらりと並んだ「千亀女」の雄姿が、 ...
創業天保二年の老舗酒蔵が造る全量黒麹仕込みの本格麦焼酎「七代目姫野」はなかなか本格的でした。

先日、カミさんの実家で兄弟たちと吞みかわすための焼酎を仕入れにいきました。私は焼酎といえばまずは芋ですが、兄弟たちは麦のほうが好みのようなので、彼らを尊重することにしました。
スーパーによくおいてある麦焼酎 ...
横浜で一番歴史のある地ビール【横浜ビール】を吞んでみました。

先日めでたく誕生日を迎えました。もうこの歳になると、誕生日といっても特段ワクワクすることはなくなってしまいましたが、毎年欠かさず贈ってくれるカミさんからのプレゼントだけは、私のひそかな楽しみになっていました。