「ペヤング」カップ麺シリーズ:その24(「竹岡式風やきそば」と「贅沢やきそば 蟹トマト味」)

前回もお話ししましたが、以前は「ペヤング」の新商品の発売日には、その新商品が必ず店頭に並んでいた格安スーパー【ロピア】でしたが、最近は定番の「ソースやきそば」、「ソースやきそば超大盛」、「激辛やきそば」などの売れ筋商品し ...
北海道限定品シリーズ:その5(マルちゃん やきそば弁当 「ほたてバター醤油味」と「たらこ味バター風味」)

毎年春になると「横浜高島屋」と「横浜そごう」で、張り合うように北海道物産展が開催されています。どちらもおなじみのお店や、新しく発掘されたお店などで大賑わいで、毎年お伺いしています。
昨年のマルちゃんの北海道限定カッ ...「ペヤング」カップ麺シリーズ:その23(「食物繊維たっぷりソースやきそば」と「豚骨味やきそば」)

いつもお世話になっている格安スーパー【ロピア】では、「ペヤング」の新商品が発売されると、発売日当日から店頭にならべられていたのですが、少し前からぱったりと途絶えてしまいました。
50周年記念のアイコンさすが ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その22(「旨辛味豚骨やきそば」と「贅沢やきそば 海鮮ゆず胡椒」)

いつもお世話になっている格安スーパー【ロピア】では、「ペヤング」の新商品が発売されると、発売日当日から店頭にならべられていたのですが、少し前からぱったりと途絶えてしまいました。
50周年記念のアイコンさすが ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その21(「ペヨネーズやきそば」と「シーザーサラダ風やきそば」)

いつもお世話になっている格安スーパー【ロピア】では、「ペヤング」の新商品が発売されると、発売日当日から店頭にならべられていたのですが、少し前からぱったりと途絶えてしまいました。
50周年記念のアイコンさすが ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その20(「そばめし風やきそば」と「ミステリーやきそば」)

先日、いつもお世話になっている格安スーパー【ロピア】で、今までとは一味違った「ペヤング」の新商品2品をみつけました。
ひとつは「そばめし風やきそば」で、どうやら麺だけではなくお米も入ったその名の通りそばめし ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その19(「サムギョプサル風やきそば」と「ガーリックMAXやきそば」)

先日【ロピア】にいったときに、店頭の目玉品コーナーに「ペヤング」の「サムギョプサル風やきそば」と「ガーリックMAXやきそば」が並んでいました。
両者とも新商品で、あとで調べてみると「ガーリックMAXやきそば ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その18(「ヒーヒー明太からし味」と「超大盛天かすMAXやきそば」)

先日カミさんが、「ペヤング」の「ヒーヒー明太からし味」と「超大盛天かすMAXやきそば」を買ってきました。「ヒーヒー明太からし味」は、そのインパクトのある名前でとても気になっていたのですが、なかなか見つけることができません ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その17(「スパイシーカレーヌードル」と「中華五目やきそば」)

先日【ロピア】にいったときに、久しぶりに「ペヤング」の新商品「中華五目やきそば」を見つけました。
もうひとつは、少し前に南町田の「グランベリーパーク」の中にあるお店で購入し、ペアになる商品がなかなか見つから ...
「ペヤング」カップ麺シリーズ:その16(「海鮮カレーやきそば」と「豚キムチ味やきそば」)

最近店頭で見かける「ペヤング」の新商品は、以前「ペヤング」カップ麺シリーズ:その13でご紹介した「四種四昧やきそば」のような、超大盛(普通の麺が4つ入っています)系の商品ばかりで、私一人で食べられそうなものは、見かけるこ ...