ケンメリ

Thumbnail of post image 152

1.はじめに

 親父の車遍歴シリーズの本編(その6)で、親父が迷い抜いて購入した「2代目マークⅡ」をご紹介させていただきました。グレードは[L]で、静かで滑らかな直列6気筒エンジンと、絢爛豪華なインテリアの、最上級グレードでした。

ケンメリ

Thumbnail of post image 184

 いままでにケンメリブログの中で登場した、懐かしの名車たちのメーカー別、年代別のリストを作成してみました。車名をクリックすると、関連するブログをご覧になることができます。ぜひ気になるクルマをクリックして、皆さんの懐かしい思い出に浸って ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 037
1.はじめに

 前回【中編】では、アポロキャップの友人がのっていた「3代目カローラ」と、その愛車とのエピソードをご紹介しました。そのアポロキャップの友人は、スポーティ(荒っぽく?)に走るのが大好きで、多くの不適切なエピソードを残してくれ ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 074
1.はじめに

 前回【前編】では、圧倒的なワイドバリエーションであらゆるユーザニーズをカバーし、車種別生産台数世界一を獲得した「3代目カローラ」の車両概要をご紹介しました。

(その12)3代目カローラのご紹介ブログ【前編】

  ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 118

1.はじめに

 (番外3)(番外4)で、「初代サニー:B10」と「初代カローラ:E10」をご紹介をしましたが、この両車はその後も激しく鎬を削り、国内の大衆車市場をけん引してきました。

(番外4)初代サニー&カローラのご紹介ブログ【 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 018

1.はじめに

 前回【前編】では、一足先に発売した「初代サニー:B10」は、クリーンで洗練されたエクステリアデザインと、徹底した軽量化で、”THE大衆車” として見事に仕上げられた、完成度の高いクルマだったという ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 047

1.はじめに

 本編(その5)(その6)の「2代目カローラのクーペ」のご紹介の中で、その先代の「初代カローラ」が、一足先に発売した日産の「初代サニー」と激しく鎬を削っていたというお話をしました。

(その6)2代目カローラのクーペ【 ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 096

1.はじめに

 前回(その5)では、やたら運転が上手い友人が乗っていた「2代目カローラのクーペモデル:カローラクーペ」と、その「カローラ クーペ」をベースに造られた超スパルタンモデルの「カローラ レビン:以下レビン」をご紹介しました。

ケンメリ

Thumbnail of post image 110
1.はじめに

 前回(その4)では、武骨な友人が乗っていた、やたらすばしっこく、やたら足元の広い「初代シビック」をご紹介しました。

その4:「シビック」のご紹介ブログ

 今までも何度かお話ししていますが、私が学生時代に過ごした ...

ケンメリ

Thumbnail of post image 196

1.はじめに

 前回【前編】では、未来の国からやってきたトヨタの「セリカ」のクーペとリフトバックの車両概要をご紹介しました。

(その2):
初代セリカ編【前編】

 今回【後編】では、多くの友人が乗っていた「セリカ」の中 ...

■ケンメリブログ名車アーカイブ(懐かしいクルマたちに必ず出会えます。)